この記事の目次
SNSの活用方法
SNSで発信したら集客できるのか?
ボクはTwitterもInstagramも一通りアカウントあってどれも発信しているけど、一番主として使っているのはブログとFacebookですね。
でも、SNSで発信したら簡単に集客できるかと言うとそれは違うと思う。そんな簡単じゃないし、見ている人も人間だしさ。やっぱり自分に必要だ、欲しいと思わなければ買わないよね。
ターゲットを絞る
誰に伝えたいメッセージなのか?誰でもいいから一人でも多くの人に見て欲しいってコトバは視界に映っても伝わらないものだ。必要ない情報には目が止らない。
伝えたい相手が誰なのか、どんな人に伝えたいのか、ターゲットを狭く、より具体的に絞った方が伝わりやすい。
20代女性と言っても21歳の大学生と29歳のキャリアウーマンでは全く好みが別れるであろう。
ボクのクライアントさんの例で言えば「妊婦さん」とか「今年こそ結婚したいあなた」とか「足底筋膜炎と検索しているあなた」とかターゲットを具体的に絞ることでブログへのアクセスアップや予約率アップ、購入額前年比200%以上と結果が出ています。
SNSとリアルの連携
ボクは販促のグランドデザインって言ってるけど、SNSで発信しているとDMやチラシやフリーペーパーのレスポンスが上がるとういう相乗効果が期待できます。
特にDMはチラシなどのマスと違って個人に送るものなので、SNSも個人と繋がっているので相性がいいと思います。SNSで繋がっているんだから、わざわざDM出さなくてもいいんじゃない?という人もいますが、特に特別な時、お誕生日や記念日など「おめでとう」は形のある手紙のような手に触れられる媒体の方が嬉しいですよね。
誰にでもできる!SNS活用集客セミナー【基礎編】
【基礎編】のお申し込みはこちらから
・Facebookページから申し込む
誰にでもできる!SNS活用集客セミナー【応用編】
応用編ではFacebookとブログのより具体的な実例をご紹介します。また、SNSとうまく連携できたリアルな媒体(チラシ、DM、看板)などもご紹介していきます。
【応用編】をオススメする人
□ 発信はしているけど効果を感じていない人
□ 発信はしているけどこれでいいのか自信がない人
□ 自分の発信のことが気になるから確かめたい人
□ SNSをもっと使って効果を出したい人
□ 【基礎編】に参加した人
【応用編】のお申し込みはこちらから
・Facebookページから申し込む
ー749ー
追記しました。
