日創研の可能思考研修(SA)体験記│噂よりも自分で決めて体験することに意味がある!
可能思考研修 基礎コース(SA) 日本創造教育研究所、略して日創研の「可能思考研修 基礎コース(SA)」を受講…
可能思考研修 基礎コース(SA) 日本創造教育研究所、略して日創研の「可能思考研修 基礎コース(SA)」を受講…
あさひかわ商工会さま主催の「集客力を高めるためのマーケティングセミナー」は定員30名のところ42名もの方にご参…
昨年末の苫小牧市・・伊達市に続き、北海道中小企業団体中央会胆振支部様の主催のSNS活用販促セミナーにて講演させ…
室蘭と言えば真っ先に思い出すのは室蘭が生んだヒーロー?? 「ヒロ☆ノゾエ」こと野副弘幸さん 野副さんとの初めて…
札幌から398km離れた道東中標津町へミラサポコンサルにやって来ました。 北海道ってホントデッカイドーだなーと…
有料老人ホームを運営している株式会社ゆあんの平澤幸憲さんとは2年前にボクのセミナーにドタ参してくださったご縁で…
第1期 伝わる販促実践塾の第5講(最終講)が終わりました。 第1〜4講まではこちら。 第5講のテーマは【財】 …
Nico(ニコ)さんこと山中綾子さんのミラサポコンサルしました。 嫌なことが起こらない毎日ではなく 嫌なことが…
昨年末に開催された「起業ママさん向けSNSセミナー」に参加してくれたコーチングコーチの曽我部友紀子さんのミラサ…
FacebookやTwitterではオープンな投稿で、たとえフォロワーやお友達でも見たくない人でも投稿が目に入…
楽縁ができてから作り直そうと思っていた名刺がようやく出来上がりました。 名刺の目的 なんのために名刺を渡すのか…
のじり塗装のヨメ 野尻梨恵さんに2回目のミラサポコンサルをしました。 1回目(初めて)はこちら。 1回目は「胸…
【事前にご確認ください】 私が直接、ミラサポのご依頼を受けることは出来ません。 事業を行われている地域にある『…
あさひかわ商工会さま主催のセミナーにて講演させていただくことになりました。 「消費税増税による環境変化に対応す…
レターポット使ってみました。 LINEやメッセンジャーで無料で文字を送ることができるのにレターポットの[価値]…
最近のコメント