ご縁を育む名刺│室蘭市のぞえ商事のマッスルこと野副弘幸さま

え?マヂなん?
って天然な人を、ボクの周りではナチュラリストと愛を込めてお呼びしておりますが、女性ナチュラリストはよく見かけますが、男性はあまりお目にかかったことがありません。

そういえば、アナログの塩ちゃんもナチュラリストらしいけど、ボクの前ではフツーなんだけどなー(^o^)

のぞえ商事[マッスル]こと野副弘幸さん

今日、ご紹介するのはこの方。
ここ2か月くらい、ボクのタイムラインに頻繁に現れる【マッスル】こと野副弘幸さん。
のぞえ商事の専務です。

このたび、マッスルの【ご縁をはぐくむ名刺】を作らせてらもらいました。

マッスルとの初めて会ったのはまだたったの2か月半前の4月27日でした。

北海道よろず拠点様からミラサポを経由したコンサル依頼を受けて室蘭へ行ったのがキッカケです。

後日談ですが、ヤバイ人が来ちまったなって思ってたそうです(笑)

ま、言われてみると横顔からもキンチョー具合がわかる気もします(≧∇≦)

画像説明

3時間の中で、すっかり打ち解けたのは言う間でもありません。
画像説明

ほらね。

ピースしちゃってるもんね。
画像説明

その後。

毎日SNSで交流しご縁をはぐくんだ結果。

出会いからひと月後、5月24日の日本エステティック協会様からご依頼いただいたSNSセミナーにストーブ屋さんのマッスルやってきました!

画像説明

もう、ボクが欲しくて欲しくてたまらんかったんでしょうね(笑)

心友とっきーと共に新友マッスルはエステティシャンよりも我先に一番前を陣取ります。

せっかくキレイなお姉さんがたくさんいるのに、まるでボクの気持ちなんて無視ですムシ!笑

そう。この時、既にマッスルは新友でした。

ビジネスを通じて出会ったけど、どっちが上も下もなく。

お友だちのようなお客さまであり、お客さまのようなお友だちです。

ボクのセミナーも学びの場だけど楽しく、楽しいけど学びを提供する。

楽しむからこそ深く身に付くと、これまでの経験から実感しています。

画像説明

たしか、この時に名刺をオーダーされたんだったかな。そしてさらにひと月後の先月6月30日。自主開催の【ご縁をはぐくむマーケティングセミナー】にも即決参加。完全にスケッチ中毒です(笑)

画像説明

自分は天然だって自称する人は言いたがりなだけでしょ?って思ってたんだけど、リアルな天然行為を目の当たりにして、こういう事なのか!!!と思った事件が発生しました。

っと言うのも、こちらが納品時の名刺の状態。

見開きタイプなので折り目は入れてますが折っていません。

画像説明

え!マジで???

セミナー会場でお渡ししたのですが、なんとマッスルさん、500枚全部開けました(笑)

ちなみに参加者は全部で22名。

ソルカンスタッフ3名入れても25名です。

ひと包み100枚ですから一つ開ければ間に合うのですが…

画像説明

後日聞いたのですが、もらったから開けたんだそうです(笑)

なにも違和感感じてなかったって。そうか!こういう人のことを天然って言うのか!!!

マッスルめっちゃオモシロイ(笑)というわけで、オーダーいただき制作させていただいた【ご縁をはぐくむ名刺】はこちら。

オモテ

ストーブ屋さんなので火のぬくもりをイメージした色使いをイメージしました。

画像説明

ウラ

主力のペレットストーブと火と人。

目に見える火が心も身体も温かくするという野副専務の想いを表現。

後ろ姿は愛息子のタイガ君。

画像説明

気になる中身ですが・・・

何を伝えたいか?

どんなことを知ってもらいたいか?

どう行動してもらいたいか?

校正は概ね了解出たのですが、何度も何度もしつこく修正依頼が来たのがこの部分でした。

イケメン加工!

画像説明

ボクはクライアントだからと言って意向をすべて受け入れるようなことはしません。

できないものはできないと言うし、例え可能でもやりたくないないものはやりたくないと言います。

それでも、マッスルがしつこいので特別の特別の特別に加工しました。

精一杯加工したらこうなったよ!(笑)

画像説明

テヘペロ(笑)

すべてが見たい人はぜひマッスル商事へ連絡してみてね(^o^)/

有限会社 のぞえ商事室蘭市知利別町3丁目6−13
Facebookはこちら
ブログはこちら

先日、やっと会社へ行ってきました。

画像説明

マッスルのイスはバランスボールでした(笑)

これで毎日インナーマッスルも鍛えてるのね!

画像説明

JRの時間まで一杯付き合ってくれました。

なんかアツく語ってます(笑)

画像説明

新友マッスル。

今回はいろいろとありがとう(^o^)/

知り合ってたったの2か月ですが、毎日Facebook見て、ブログ読んでいるうちに、マッスルの魅力が十分伝わってきました。

次のステップへ向けて顔晴っていきましょう(^o^ゞ

今後ともよろしくね~(๑•̀ㅂ•́)و

 

★名刺制作ポリシー

名刺は初めて会った人にボクの魅力を伝えて興味を持ってもらうための販促物です!

名刺は初めて会った人にボクの魅力を伝えて興味を持ってもらうための販促物です!

2016.09.09

※これまでに制作したご縁を育む名刺の一覧はコチラ。

ご縁を育む名刺│これまで制作させて頂いた実績まとめ

2017.06.01

 

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。