最近名刺制作のオーダーが増えてきました。
ネット注文と比較すると全然お高いです。
町の印刷屋さんより少し安いくらいかな。
ボクが名刺オーダーを受けても実際にはデザイナーがデザインを設計しますし、印刷は印刷会社に外注します。
ボクがするのは【編集】です。
会社名、役職、名前、住所、電話番号、メアドしか書いてない名刺をもらっても、それってホームページに書いてあるよね?
それしか書いてない名刺ならいらないよね。
名前書いてあるからなんとなく捨てにくくて見返さないのに溜まっていくし(笑)
だからそんな名刺を作りたい人はネット注文でいくらでも安く作れるので、そちらへどうぞ。
ボクが作っているのは依頼人の魅力を初めて会う人に伝えて、SNSでつながるという目的を達成するための【ご縁をはぐくむ伝わる名刺】を売っているので編集料として対価をもらっています。
名刺の目的って考えたことありますか?
初めて会った人にあいさつ代わりに渡すもの。
というのが古くからの慣習だったのではないでしょうか。
SNS時代の今、名刺の役割が変わってきてるんじゃないかってボクは思います。
既にSNSがあるから名刺なんて持たなくてもOK!
って言う人もいますね。
有名人や影響力のある人、積極的にSNSでつながりたい、お友だちになりたいって思ってもらえる人気者なら名刺なくても全然OKじゃないでしょうか。
(むしろそんな人気者なら逆にただの紙切れでも名刺が欲しいっていう人も多いと思いますが笑)
ボクは全然有名人じゃないし、影響力ある人じゃないので、名刺は販促物として必要なものだと考えています。
・ボクがどんな人間なのか魅力を伝えて
・SNSでお友だち、フォロワーになって欲しい
販促物なので【SNSでつながる】という目的を達成したらぶっちゃけ捨ててもらってもOKです。
(あ。目の前で捨てないでね。ちゃんと持って帰ってゴミ箱へお願いします笑)
ボクが制作させていただいた名刺をご紹介します。
皆さん値段を言う前にオーダーしてくれました(笑)
あ。もちろん正式に受注する前に見積はしてますけどね。
ボクにご依頼頂いても、決して高すぎるとは思っていませんが、安くはないですよ。
初めて会う人とのご縁がはぐくまれるように名刺交換が楽しくなって会話が弾み、あなたの魅力を十分に伝えるためのキッカケになる名刺
ボクが売っているのはこういう名刺です。
たかが名刺です。
紙切れだと思えばコスト、自分の魅力を伝える販促物だと思えば投資です。
