旭川しんきん創業アワード 最優秀賞 株式会社 nine plus 骨盤美容整体ナイン

旭川信用金庫さんが主催している[第2回(平成29年度)旭川しんきん創業アワード]を拝聴して来ました。

応募資格は、旭川・富良野地区で事業を営んでいる個人または法人の方で、概ね創業後6ヶ月が経過し2年以内の方。

地域に活力を促す事業へ果敢にチャレンジし、優れた成果を残している方や今後の成長が望める方など、他の模範となる創業まもない事業者の方が表彰されるとのこと。

聴きに行った目的はもちろんこちら。

今日は代理店長松井 良幸おまつに
楽縁ホームページ用の撮影を
してもらいました♪

ナルシストな写真を
いっぱい撮ってもらって
楽しかったな(笑)

10月からセカンドサロンとして
個室に入居してくれた治部 玲那さん。

今週末に[創業アワ…

冨樫 大助さんの投稿 2017年10月10日(火)

 

6社の参加社の1社。
ミラサポでコンサルしたり、今月から楽縁の個室ルームにも入居してくれている株式会社nine plus 代表取締役 治部玲奈社長が出場するからです。
治部社長は、サロンで仕事をし、家では4人のお子さんのママをしながらも、慣れないパソコン[パワーポイント]と格闘しがらプレゼン資料を作り、講演の練習をしていました。
楽縁でも一度講演練習を聴かせてもらいました。

制限時間は10分

早く終わりすぎてスライドを付け足し、話を深掘りしてストーリー、構成を見直したら今度は10分オーバーして(笑)

毎日遅くまでプレゼンの練習されていたようです。

でもその甲斐あって見事、最優秀賞を獲得!

今日はしんきん創業アワードの最終審査に出場させて頂きました!!

人生初のプレゼン。
パワーポイントを作るのにもめちゃくちゃ時間がかかってしまい、どうなるか不安でしたが、、、

なんと
《最優秀賞》をとることができました!!!
まさかの1番…

治部 玲那さんの投稿 2017年10月14日(土)

 

最後の最後に最優秀賞を発表される瞬間は本当にドキドキしました!

おめでとうございます!!!

ナインさんのFacebookページはこちら

 

ー825ー

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。