[楽縁]旭川駅からバスでお越しの方へ。(旭川電気軌道バス・道北バス)

楽縁から徒歩1分にバス停があります。

バス停の名前は【 本町 】です。

画像説明

旭川駅から来る場合

旭川電気軌道バス

[ 4 ]近文25丁目 行
[ 5 ][ 6 ][ 81 ]末広4の1 行
[ 14 ]イオンモール旭川西 行
画像説明
時刻表
画像説明

道北バス

[ 10 ][ 14 ][ 15 ][ 103 ][ 114 ][ 530 ]末広6条11丁目 行
[ 28 ][ 29 ]春光台4条5 行
[ 34 ]鷹栖十線十号
画像説明
時刻表
画像説明

 旭川駅方面へ行く場合

画像説明

画像説明

旭川電気軌道バス

[ 4 ][ 14 ] 1の8 行
[ 5 ][ 6 ]旭川駅 行
[ 81 ]旭川医大 行
画像説明
時刻表
画像説明

道北バス

旭川駅行きは路線がたくさんあります。
画像説明
時刻表
画像説明

一応、駐車場3台分あります。
*イベントやセミナーなどの場合は、停められない可能性もあるのでバスでも来れることを覚えておくと便利です(๑•̀ᴗ- )✩
画像説明
 

[旭川]シェアオフィス&コワーキングスペース楽縁の基本情報はコチラ。

2018.03.18

 

※よりディープな情報をLINE@で不定期配信してます。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
友だち追加

レターポットでブログの感想を送る

ー697ー

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。