セミナーやコンサル依頼を頂く際に、企画担当者の方が社内稟議用にプロフィールを下さいと希望されることがあるので用意しました。
pdfファイルをご希望の方は、お問合せフォームからメッセージを頂けるとお送りします。
お送りする[自己紹介]の内容は以下のとおりです。
プロフィール
株式会社楽縁(ラクエン) 代表取締役
伝わる販促の専門家 冨樫大助(トガシダイスケ)
業務内容
・マーケティングセミナー講演
・イベント企画主催、実行
・販促物制作(チラシ・DM・パンフレット・看板等)
・ホームページ、ブログ制作
・コワーキングスペースの運営(旭川市内)
・USEN代理店
自己PR
/
コトバは0円。コトバを変えるだけで売上が上がる!
\
伝わらない販促はやってないのと同じことです!
あなたの言いたいことと、消費者の知りたいことがマッチしなければ売れません!
同業者を見て差別化するのではなく、お客さまを見て独自化することが大切です。
誰にでもできることを、誰にでも続けられないくらい続けることが圧倒的な販促となる!
どんなに素晴らしい商品、サービス、技術があっても、お客さまに伝わっていなければ選ばれません。
消費者は自分に興味のある情報しか目に留まらないものです。
「伝わる販促」とは、消費者にとっての価値を伝えること。
似たような商品、サービス、技術がある中で必要な時にあなたから買いたいと選んでもらえる「頼りになる身近なあの人」になるためのご縁を
育むマーケティングについてお伝えします。
コンサルティング実績
・ニュースレターで売上が前年比277%UP(アパレル小売)
・看板・POP・SNS・ブログのトータルプロモーションでブログアクセス数130%UP、新規客数300%UP(美容整体)
・ブログの設定・発信方法の改善で問合せ・受注UP(塗装と除雪業、メイクとファッション、ネイル、エステなど)
・ブログ・SNS活用で求人で優秀な社員を雇用できた(アパレル、介護施設など)
・ブログ・SNS活用で契約率・成約率UP(自動車整備・販売、BtoB営業マンなど)
講演実績
・USEN契約店のサロン、飲食店向け集客セミナーを定期開催
・企業からの依頼による社員向けSNS活用セミナー
・旭川、札幌での自主開催によるマーケティングセミナー
主な経歴
1995年、郵政省に入社。
法人営業の北海道トップセールスマンとして活躍し、高卒入社としては異例の東京本社霞が関勤務を経験。
本社在籍中に郵政民営化、翌年北海道へ戻りマネージャーとして人材育成と営業企画プロモーションを担当。
スマホの台頭、SNSの登場により、アナログ媒体の代表とも言えるダイレクトメールの効果を最大限引き出すには、SNS活用は欠かせないと感じ、独自で【情報発信】をテーマにした販促セミナーを開催。
2015年独立起業。
セミナー講師、マーケティングコンサル、中小企業庁認定ミラサポ派遣専門家、各種販促物制作を行い、中小企業の集客と販促の相談窓口「伝わる販促の専門家」として活動中。
印刷用データ

※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
-1014-
