オーダーした1点モノのお財布にクラフト舘でアレして唯一無二の最高傑作が出来上がりました!

5月に東京出張した際にオーダーして来たお財布が40日間待って出来上がって来ました!

お財布を買いました。一点もの・唯一無二・オリジナル【VARCO(ヴァーコ)REAL WOOD】

2017.05.17

そもそもボクがここでお財布を作ろうと思ったキッカケはクラフト舘のみりんテンチョのお財布を見て素敵だなーって思ったから。

(左の「美鈴」と彫ってあるのがみりんテンチョのお財布です。)

みりんテンチョのハラコタイプは限定モデルでもう販売していなかったので、ボクはカラーオーダーで細部に渡るまで皮の色を指定して出来上がりました!

オレンジ系の色が好きなので【キャメル】を選びました。

内側のカードポケットは同じく好きなグリーンとアイボリーでバランスよく配色しました♪

一緒に作ったキーケースも使っている色はお財布と同じ色でベースをグリーンに配色しました。

そしてそして!

この楽縁のロゴを!!!

ジャジャーン♪

と入れてもらいましたー(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”

これで大好きな唯一無二の1点モノ!

この世に一つだけのお財布が出来上がりました(*≧艸≦)b

たくさんのご縁に恵まれてお金が入って来ますよーに(笑)

ー727ー

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。