[まとめ]縁助慶祭 ご縁をはぐくむマーケティングセミナーが終わりました。

今回の縁助慶祭も盛況に終わりました。

ご参加のみなさんありがとうございました。

11名中6名が初参加。

新しいご縁の繋がりが広がって嬉しい(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”

ぜひここでの学びを活かしてご縁を育んで欲しいなって思う。

相手を思うこと

ボクはマーケティングの視点からSNSというツールを活用しながらご縁をはぐくむにはというお話をし、一方コラボパートナーの左手の書家井原慶一朗さんは書というアナログのツールを通じてご縁をはぐくむにはというお話をしました。

使っているツールはデジタルとアナログで違うけど、どちらも相手を思うことが大切だという一番大事なことが共通していました。

何にも打ち合わせなしだったのにシンクロしてました。

でも、だからこそ続いてるんだと思う。

ツールの使い方やテクニックに溺れずに何が大切かをちゃんと知ることが大事ですよね。

参加者のみなさんがとっても素敵に投稿してくれてるのでこちらにまとめて残しておきたいと思います。

心友とっきー こと 時田正宏さん

昨日も楽しかったよ! 久しぶりの縁助慶祭! 久しぶりだからこその新しい事例もあるし、新しい気づきもある。 一回聞いてわかった気になっているけど、新しい気づきがあるということはやっぱりまだわかっていないんだよね。 たくさんの気づきをありがとう!

時田 正宏さんの投稿 2017年9月6日

 

エクスマ仲間リノ こと 岡内明子さん(初参加)

昨日は、冨樫 大助さん(スケッチ)と左手の書家井原 慶一朗さんのコラボセミナー、#縁助慶祭 に参加してきました。初めての参加でしたが、梅酒を飲みながらの学びは楽しかったー♡ 内容は、SNS活用と自分の字を好きになる慶書について!どちらの学…

岡内 明子さんの投稿 2017年9月6日

エクスマ仲間ばたやん こと 田畑茂人さん

おはようございます、ばやんです。 今日の夜は「縁助慶祭」。セミナーです。SNSで繋がり、一層ご縁を深めるために筆字で手持ちを伝える。その手法をコンサルタントのスケッチ(冨樫 大助さん)と左手の書家・井原慶一朗さんに学びました。 SNSの…

田畑 茂人さんの投稿 2017年9月5日

エクスマ仲間タムタム こと 田村陽子さん(初参加)

張り切りヨーコ(タムタム)です! 【向こう側の相手を見る】 初めて冨樫大助スケッチのSNS活用セミナーと井原 慶一朗さんの慶書セミナー、合わせて #縁助慶祭セミナー に参加しました♪ 二つに共通点するのは、画面や手紙の向こうの相手を見つ…

田村陽子さんの投稿 2017年9月5日

上富良野から しーちゃん こと 戸田紫穂さん

おはようございます。 投稿が遅くなっちゃいましたが… 5日に1年ぶりの楽しいご縁を頂きに、梅酒BARソウルカンパニーで開催された #縁助慶祭 ~ご縁を育むマーケティングセミナーに参加してきました。 SNSを使ったマーケティングセミナー…

戸田 紫穂さんの投稿 2017年9月6日

留萌から 愛ちゃん こと 長谷川愛子さん

学びで自分にプラスになればと何度も来ているけど迷子になったけど参加 先生がお友達だから緊張しないで学べる はじめましてがいっぱいの方々 新しいご縁に感謝 学んで帰るぞ~❣️❣️

長谷川 愛子さんの投稿 2017年9月5日

けんちゃん家のけんちゃん こと 鈴木健太さん

自分のお店を休みにして参加してくれました。

本日はお店を休んで勉強&気分転換wwをしてきました!! 冨樫大助さんによるSNS投稿について、 井原慶一朗さんによる慶書について、 お酒を飲みながら楽しく学びました!\(^o^)/ ありがとうございます😊 繋がりも増えましたー!! 筆ペンで字を書こうと思いますww

鈴木 健太さんの投稿 2017年9月5日

少しづつ慶書を取り入れてみるんですね♪

おかえりなさい! TRIPLANE大好き、けんちゃん家です!! 本日のおばんざい、 麻婆豆富、他。 いろいろ試してみますよww ソルカンの井原さんから慶書を少し学びましたので、真似させてもらいます。 いつまで続くかなww 1人カラオケをするけんちゃんが待ってるのでww、 お一人様でもお気軽にどうぞ!! \(^o^)/

けんちゃん家さんの投稿 2017年9月7日

ソルカン店主 左手の書家 慶書の祖 井原慶一朗さん

『SNSも手紙やハガキも受け取る 誰かが向こう側にいる』 昨夜は、お店を貸切にして 縁助慶祭~ご縁を育むマーケティングセミナー~でした。 ご参加頂いたみなさん、 ありがとうございましたm(_ _)m 集客マーケッターのスケッチこと @…

井原 慶一朗さんの投稿 2017年9月5日

 

やっぱ、SNS活用について話してるからみんな結構ぎっしりとイイこと書いてくれてるよね♪

めっちゃ嬉しいです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”

年末にもう一回やりたいな。

どない?

 
※過去の講演実績一覧はこちら

【もくじ】マーケティングセミナー講演実績

2018.02.25

 

ー790ー

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。