優しい味でボリューム満点[ひかりのスイッチ by kitchen]今井幸恵さん

楽縁の代理店長をしてくれていた今井幸恵ちゃんがHikarino switch-ひかりのスイッチ by kitchenという飲食店を2017年12月1日オープンいたしました。

光りを照らす場所でありたいという希望とやる気スイッチが入る場所になりたいという幸恵ちゃんの想いの詰まった店名。
※もっと詳しくは「お店の名前決めました!HIKARINO switch ひかりのスイッチです!」へ。

幸恵ちゃんは管理栄養士として勤めていた経験があり、パートナーも料理人さん。
ご実家は真狩で今井農園という農家さんなので、ご実家で採れるものも使いながらメニューが考えらえているんです。

オープン前日、前々日とプレ、プレプレオープンにご招待いただき、一足先に味見させていただいたメニューをご紹介しますね。

塩唐揚げ定食

今井農園のニンニクが効いていてとにかく美味くてご飯が進む♪
副菜の煮物は濃すぎず薄すぎずちょうどいい塩梅。幸恵ちゃんらしさ出ている優しい味。
お漬物もあっさりして箸休めに最適。
お味噌汁もホントに美味いの。
サラダのドレッシングは料理人をしている幸恵ちゃんの相方さんから教わった秘伝のレシピなんだって。これもまた美味いんだよなー。

サバ味噌定食

味付け絶品です!このお味噌だけでご飯食べたい♪
レンコンもゴボウもちょうどいい固さを残した絶妙の煮加減でこれまた優しい味。
たまごのスープもちょうどよく、マリネサラダにはタコも入っていて嬉しい♪

お値段以上

食器を探しにあっちへ行ったり、こっちへ行ったり色々見て回ってやっぱりあっちへ戻ったりしている姿をツイッターやFacebookで見ていたのでなんか一緒に選んだ気分♪
実際に盛り付けられて一つのプレートにまとまると鮮やかで“目で味わう”のって大事だなって感じます。
インスタ映えするので早速インスタに載せました♪
#ひかりのスイッチ】で検索するとプレオープンに来ていた人たちの投稿も見れるので探して見てね。

SNSの繋がり

そもそもボク自身もSNSで繋がり、ボクのセミナーに参加してくれたのがキッカケで今年3月に出会ったばかりですが、幸恵ちゃんはひかりのスイッチのオープンする中で、SNSの繋がりのご縁に恵まれているみたい。

Twitterでレジを探していることを呟いたところ、今井農園のニンニクを通販してくれた方が使っていないレジがあるよって譲ってもらえたとか、料理に使っている【塩】は知っている人は知っている【ホッティーの塩】なんだとか。

2017年12月1日 ひかりのスイッチ by kitchen オープン

オープンに当たって不安だったり悩んだりしたところも、聞いたり見ていたのでボク自身も感慨深いです。

オープンの今日は【塩唐揚げ定食】だそうです。

旭川近郊の方はぜひ行ってみてくださいね(๑•̀ᴗ- )✩

ひかりのスイッチ by kitchen◆場所◆
〒078-8801
旭川市緑が丘東1条3丁目1番6号
リサーチセンター2階交流サロン
◆営業時間◆
11:30〜16:00(ランチは14:30まで)

◆オーナー今井幸恵ちゃんのブログ◆
幸せあふれる自分に♡食の幸せを育む 今井幸恵のブログ

◆Twitter◆
今井幸恵*北海道今井農園&ごはんや『ひかりのスイッチ』

◆Facebookページ◆

ー857ー

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。