知名度は一部の人には超人気でも知らない人は知らない。
ユニクロを知らないひとはほとんどいなくても、Keisukeokunoyaを知らない人はいすぎて数えきれないだろう。
それでも、ユニクロのTシャツが1枚1000円なら20枚は買えるであろう値段で、3枚しか買えないTシャツを試着もせず、素材もわからず、細かいデザインもこの絵を見ただけではわからないのにポチッと買ってしまったのだ。
なにせ売ってる本人もビックリしているらしい(笑)
パックTを高級なお茶(teaパック?)だと勘違いしてポチッとした人もいるという…
ようは何を買ったかは、もう何でもいいのだ。
こないだはカレー売ってたしね(笑)
Keisukeokunoya、、、短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんが何か発売するよーって言うから買いたいと思ってる人が世の中にはいるということだ。
短パン社長ってこの方です。
1年365日のうち3分の3を短パンで過ごす人。
アパレル会社の社長です。
巷ではSNSの神様とも呼ばれ、毎日SNSでの発信を欠かさず、いつ寝ているの?と思えるくらいいろいろな人の投稿を見ている。
ボクなんてこれまで4、5回しか会ったことないし、恐れ多くてタグ付けもしてないのにちゃんと気づいて、ボクの投稿にもいいね押してくれる。
まさに神様です。
気遣いのパナい人。
そしてこのKeisukeokunoyaの購入者のみが参加できる短パングループで購入者がモデルさながらに試着画像を投稿しています。
そういう着こなしもあるんだ~とか、ちょっとシミ作っちゃったんだけどどういう風に洗ったらいい?なんて質問にも答えてくれて、購入者同士の交流や短パン社長と絡んだりして満足度の高いコミュニティだと感じています。
そう思えるのはなぜだろう?
決してTシャツが素晴らしいからではない。(もちろん素晴らしいTシャツであることは間違いけどね)
買ってみたらわかることだろう。
商品が何かではなく、ビジネスとはなにか。
Keisukeokunoyaを購入することで気づき、学ぶことが多い。
お金を払って購入したのはこちらなのに、ありがとうと言ってしまう(笑)
今回もよい勉強となりました。
短パン社長。
ありがとうございましたm(__)m
