【函館市】SNS活用・販促セミナー参加者様のアンケート結果

北海道中小企業団体中央会道南支部

2018年3月8日に北海道中小企業団体中央会 道南支部様主催に行われました「SNS活用・販促セミナー」で会場でのアンケートにお答えくださりありがとうございました。

主催者様より集計結果をフィードバック頂き、ブログでの公開許可も頂いたので「参加者様の声」としてオープンにしたいと思います。

SNSセミナー参加者アンケート

※セミナーの開催概要を確認したいという方はこちらをご覧ください。
【函館市】SNS活用・販促セミナー 主催:北海道中小企業団体中央会道南支部

セミナーはよく理解できた

SNSセミナー参加者アンケート

よく理解できた 13名 72%
ある程度理解できた 5名 28%

と言うことで参加者様全員が理解できたと言うことで大変良かったです♪

研修会が役に立った

SNSセミナー参加者アンケート

非常に役に立つ 10人 56%
ある程度役に立つ 8人 44%

コチラも参加者全員が何かしら「役に立つ」とお答え頂きました♪

時間が足りなかった

SNSセミナー参加者アンケート

●失敗事例も聞いてみたかった。
●時間が足りなかったように感じた。

失敗事例ですね!!今後のスライド作成に活かしていきたいと思います。
時間は75分で今回はいつもよりも20〜30分少ないです。
主催者様の都合もあるのでなかなか調整は難しいですね。
時間が足りない=もっと聴きたいと思ってもらえたのかな♪と前向きに捉えています!

まとめ

今年は今までのセミナーで一番面白かった」と参加者様の投稿もまとめております。
講演後のまとめ記事はコチラ。

[まとめ]出身地の【函館市】にてSNS活用セミナーの講師をさせて頂きました。

2018.03.10

●2018年の講演一覧はコチラ。
予定も掲載しています。

【もくじ】マーケティングセミナー講演実績

2018.02.25

 

※よりディープな情報をLINE@で不定期配信してます。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
友だち追加

レターポットでブログの感想を送る

-956-

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。