2017年最後のソルカンコラボイベント[縁助慶祭]が終わりました。
今回は少人数で参加者さんも常連さんばかりなので、内容もちょっとコアな感じで開催。
ボクはいつもはFacebookを中心とした活用事例が多いんだけど、ここ最近ブログがきっかけで仕事のオファーをいただくことが多くなって来たので今回はブログが多め。
スケッチと井原マスターのコラボセミナー「縁助慶祭」スタートです。
まずはスケッチのパート。リピーターが多いので、ブログを中心に突っ込んだ話になりますよぉーーー!#縁助慶祭#ピカ書 pic.twitter.com/n1GYyR4lRq— 田畑茂人 北海道のワイナリーガイド (@lala_sapporo) 2017年11月28日
ブログに何を書いて、どう気をつけたら仕事に結びついたのか?
ちょっとこの辺りを整理してブログに特化したブログセミナーをやろうかな。
あー、ブログだよね。ツイッター、Facebookの投稿も大切だけど、伝わるブログを資産にしなきゃね。
サボっている僕。反省っす。#縁助慶祭#ピカ書 pic.twitter.com/YSCBOK2whd— 田畑茂人 北海道のワイナリーガイド (@lala_sapporo) 2017年11月28日
ツルツル道路の中、上富良野から参加してくれた伝わる販促実践塾生のしーちゃん。
今日も、楽しいセミナーの始まり〜。
#縁助慶祭セミナー戸田 紫穂さんの投稿 2017年11月28日(火)
旭川からこの日のために札幌へ来てくれたゆうこさん。
今回の目的💡
◆#ソルカン の梅酒を飲みたい
◆ばたやんの #ピカ書 を習いたい
◆井原さんの #トリックアート文字 を習いたい
◆大ちゃんのマーケティングセミナーを聴きたいそして1番は…
楽しそうだから‼️✨#縁助慶祭
のむら ゆうこさんの投稿 2017年11月28日(火)
日中、旭川にいた愛ちゃんは一旦、留萌に帰ってから札幌へ移動って距離感マヒしてるよね(笑)
いやいや、でも毎度来てくれて感謝です!
慶書セミナー始まったよ
立体描きたい
楽しんで描きたい
喜んでもらえたら嬉しい#慶書
#ピカ書
#大ちゃんセミナー遅刻
#喜んでもらえたら嬉しい
#楽しんで描く
#大ちゃんセミナーもっと聴きたい長谷川 愛子さんの投稿 2017年11月28日(火)
レイバンの招待が来たら要注意!
ボクのパートはSNS活用セミナーなのですが、とんでもないことが起こりました!!!
まさかまさか?!
セミナー最中にFacebookを乗っ取られた人がいるんです!!!
井原さんの慶書セミナー最中に参加者のゆうこさんからまさかレイバンの招待が来るなんて!笑

笑撃過ぎる(笑)
みなさ~ん
私からレイバンのイベント招待が送られてるそうなのよ~
私じゃないから~
乗っ取られてるみたい~
ごめんね~
気を付けて下さいね~のむら ゆうこさんの投稿 2017年11月28日(火)
ある意味セミナー中でよかったのかもしれません。
パスワード変更と二段階認証の設定をその場でサポート。
セミナー最中の事故としてはネタ的に面白かったですが(笑)
それにしてもやっぱり【診断アプリ】はやらない方がいいですね!
レイバンから招待が来た時は、招待送って来た人は乗っ取られていることに気がついていないので至急教えてあげましょう〜(≧∇≦)b
レイバンから招待が来た時の対処方法
対処方法はこちらのブログを見てね。
※過去の講演実績一覧はこちら
ー856ー
