まとめ│LC-GROUP主催│集客できるSNS活用&開業資金調達セミナーが終わりました。

集客できるSNS活用セミナー

USENの柏倉さんからのご縁がきっかけで北海道一の繁華街ススキノに15棟もの飲食店ビルを持つLCグループ様主催する[集客できるSNS活用&開業資金調達セミナー]で講演させて頂きました。

今日コラボするパートナー講師佐良土 敬久さんとパシャリ。
サロさんとのコラボは旭川以来の久しぶり♪
さっきから楽しみ過ぎてドキがムネムネっす(。 >艸<)

冨樫 大助さんの投稿 2018年5月9日(水)

資金調達セミナーを担当したサロ(佐良土敬久)さんとのコラボも久しぶり。

セミナーネタで使い倒している「札幌で一番美味ししカツカレーがあるラーメン屋さん」に初めて行ったのもサロさんに教えてもらったからでした。

東区にあるラーメン優月さん

元の投稿はコチラ

しかもこの時に同席していたのは今回のご縁をいただいた柏倉さん。

ご縁を感じずにはいられません♪

 
 
飲食店を対象としたセミナーだったのですが、ススキノということで居酒屋以外にもバーやスナックの関係者の参加者も多かったようです。

しかも驚くことに参加者の中にはSMバーのママさんがいらっしゃいました!(驚)

会場にはすっぴんにジーンズ、スニーカーだったと言うことで全く気がつきませんでしたが。

打ち上げの二次会でそのSMバーQueens Bar『Rey』に行ってきました。

これもご縁ですよね♪笑

セミナーに参加してくれた勉強熱心なママさんから「とても参考になった!」とセミナーの感想を頂きました。

セミナー終了後に今後の意気込みが長文のLINEでスタッフさんに流れてきたそうです(笑)

SMだからと言うわけじゃなくても、特にスナックやクラブのFacebookページの投稿ってやましいことがなくても「いいね」押しづらいですよね(笑)

「冨樫さんがSMバーの投稿にいいねしました」って友達のフィードに流れたらアレだからさ。

そんな中でReyさんには「顔出しパネル」がありました!

SMバーの顔出しパネルって誰が使うんだろ?

ママ曰く、「面白がって写メ撮るお客さんは多いけどSNSに投稿する人は誰もいません」って。

うん、だよね(笑)

でも、ボクは面白かったら撮って投稿しちゃいました♪

昨日のSNS活用セミナーにはSMバーのママさんが参加してくれていました。(すっぴんにスニーカーだったそうなので全く印象が無いのですが笑)
大変参考になりました♪って言ってもらえたけど、SMバーでのSNS活用ってどんな発信したらいいんだろうね…

冨樫 大助さんの投稿 2018年5月10日(木)

たぶん、このタイミングじゃないとこの投稿はできない(笑)

普通に客としてお店に行ってたらただの顔出しパネルだったとしても投稿はできないな^^;

 

初体験のSMバーは意外とフツーでした(笑)

むしろコンセプトがしっかりしていて感動しました。

QueensBarRey

Queens Bar『Rey』の情報はコチラ

札幌市中央区南7条西4丁目 LC七番館2F
011-215-0870
営業時間│19:00~LAST(日曜日定休)
ホームページ Queens Bar Rey

 

最後に。
セミナー翌日に、ご縁のきっかけとなった3人であのカレーを食べにラーメン優月さんへ行ってきました。

札幌で一番美味いカツカレーのあるラーメン屋さんの事をセミナーネタにしてますが、そのきっかけになったお2人と来ました。
昨日のスライドの再現だな(笑)

昨日の打上げでも新鮮なお刺身の盛り合わせを囲んでカレー談義で優月さんのお話で盛り上がりました。カワバタ部長も午後から食べに来るって言ってたな♪

結局、いまだにラーメン食べたことないんだよなー
今日もご馳走さまでした(*≧艸≦)b

冨樫 大助さんの投稿 2018年5月10日(木)

 

セミナー関連情報◆セミナー講師を探している方へ
【SNS活用 集客 セミナー】と検索した方へ

◆その他のセミナーを探している方へ
マーケティングセミナーの一覧

◆セミナーを主催(開催)したい方へ
ご自分の地域でのセミナー開催がないなーと思ったら自分で主催してみませんか?

※よりディープな情報をLINE@で不定期配信してます。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
友だち追加

レターポットでブログの感想を送る

ー988ー

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。