この記事の目次
販促よろず相談所をはじめたキッカケ
出張先の隙間の時間を持て余すのはもったいないけど、見知らぬ地方で自分に仕事を依頼する人なんていないよね?
集客コンサルって名乗ってるのに1人も依頼が来なかったらカッコ悪いんじゃないか?
そんな葛藤がありながらも、来なかったらそれはそれで今の自分の実力だよね。どんなことにも0から1がある。とにかくやってみよう!
今はSNSで発信できるし、来なくても来てくれる人がいてもどっちにしてもネタになるだろうとある意味開き直って一度やってみました。
やっぱり一人も来ませんでした(笑)
っと思ったら奇跡が起きました!!!
恥もさらけ出しゼロも味わったボクだからこそ伝えられる発信することの大事さを伝えたいと思います!
これまで札幌、旭川で開催しました。
今回はミラサポで大阪出張があるので初の道外開催です♪
依頼0ゼロを恐れずにやってみることにしました。
具体的に何の相談ができるの?
例えばこんな感じです。
・SNS活用について、何聞いてわかんないけど聞きたい。
・こんな初歩的なこと聞いていいのかわからない。
・チラシ・DMを見直したい。
・ホームページを見直したい(作りたい)
・起業準備中だけど、何から始めたらいいかわからない。
前回の相談者さんは、『仕事に活かしたいので今の発信を客観的に診断して改善点をアドバイスして欲しい』でした。
売上を上げる約束は出来ません!
ボクの20年の販促経験に基づくアドバイスをさせてもらいますが、実行するのはあくまでもあなた本人です。
ボクの役割はあなたの代わりに売上を上げるのではなく、あなたの隣に寄り添ってあなたがお客さまに伝えたいことを【伝わる】ように編集してアドバイスすることだと思ってます。
これまでに飲食、整骨院、エステ、美容室、車両販売、アパレル、化粧品販売などの業界にアドバイスさせてもらいました。比較的少人数(5人以下)の規模の会社が多いです。
言葉を変えると売上が上がる!?
売り手側が伝えたいことの多くは消費者にとってどうでもいいことが多いんですよね。
言葉を変えるってコスト0円なのに、言葉を変えるだけで売上が上がったらお得ですよね!
あなたの伝えたいことを消費者に伝わる言葉に編集するお手伝いをしています【伝わる販促の専門家】スケッチこと冨樫大助です。
1枚のPOPで前年比273%の売上記録を作ったり、DMをリニューアルして前年比222%の売上記録を作ったり、SNSだけで会費1万円のセミナーで定員20名を満席に集めたり…アナログもデジタルもどちらもボクが経験した実例です。
※はじめましての方はこちらの自己紹介をご覧ください。
→自己紹介はこちら
募集要項
募集日時と場所
10月22日 10:00〜12:00
宿泊先の新大阪駅付近から伊丹空港までの沿線上のカフェを予定しています。飲料代は自己負担でお願いいたします。
参加費
2時間10,000円(税込)
※当日現金にてお支払いください。
これまで相談してくれたお客様の声
申込方法
■Facebookイベントページのステイタスを[ 参加 ]にしてください。
→Facebookイベントページはこちら
■申込フォームからもお申し込み頂けます。
■お申込フォームからお申し込み頂けます。
持ち物
パソコンまたはスマホ。
チラシやDMなどアナログ媒体の診断をご希望の方はご持参ください。
ー808ー
