Nico(ニコ)さんこと山中綾子さんのミラサポコンサルしました。

嫌なことが起こらない毎日ではなく 嫌なことがあっても大丈夫な毎日をつくり 行動できる自分になる方法をお伝えしています!
嫌なことが起こらない毎日ではなく 嫌なことがあっても大丈夫な毎日ってフレーズが見た瞬間ビビッて個人的にお気に入りになりました(笑)
SNSは「個人」を知ってもらうのにすっごい便利なツールだなって思うんだけど、そこからお仕事に繋がるには安心感と共感をどうしたら感じてもらえるか?ってことを発信していくことが大事なんですよね。
今回は、お仕事内容が悩み事相談を受けている側面もあるため、SNSの使い方にはかなり紆余曲折しました^^;
どんな発信をしていったら強運体質プログラムに興味を持ってもらえるだろうか?
嫌なことが起こらない毎日ではなく 嫌なことがあっても大丈夫な毎日作りに興味を持ってもらえるにはどんな発信をしたらいいのか。
Facebookとブログでの情報発信の使い分け方、導線を意識すること。
Nicoさんとみっちり6時間話し込んでしっくりと来る向かうべき方向性が見えました!
本日 ミラサポを受けさせて頂きました!
もう、目の周りがシワだらけです(笑)
私のチョー苦手なSNSの今後の使い方と
今までのものの整え方と
やること(やれること(^^)が山積みで、、、苦手なSNSなのと
私の仕事の内…山中 綾子さんの投稿 2018年1月18日(木)
頭の交通整理するには一人で悩まず誰かに相談するのって大事ですよね。
今年度(2017年度)のミラサポは2月末で一旦終了して、次年度(2018年度)は4月中旬に再開される見込みです。
2月末までに相談したいよー!って方はこちらを確認してくださいね(๑•̀ᴗ- )✩
コンサルティングの関連記事
◆飲食、エステ・ネイルなど美容サロン、建築、不動産、コーチング、カウンセラー、整骨院、化粧品販売、アパレル販売、塗装業等々、これまでにコンサルした業種は多岐に渡ります。あの業種の事例はこの業種で応用できるかも!?豊富な経験からアナタに合ったアドバイスをします。
2018年度ミラサポ派遣先の一覧
◆セミナーと違い、コンサルで一番聞かれるのは「私の場合はどうしたらいいの?」です。この業界ならこうしたらいいではなく、アナタの場合はこうしたらいいと言う具体的なアドバイスをします!
(コンサル終わると胸やけするとか頭いっぱいで頭痛すると評判です笑)
コンサルしたお客様の声・評価
◆コンサルご希望の方はまずはスケジュールを合わせましょう。
空きスケジュールを確認する
個人事業主の方はミラサポ派遣コンサルが使えますが、開業していない人はSkypeやzoom等を利用したオンラインコンサルを受け付けています。
※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
ー882ー
