旭川市│ヤマガミスクリーン印刷 山上雄司さま(2回目)

スクリーン印刷ってご存知ですか?

簡単に言うと「なまらデカいプリントゴッコみたいなもの」らしいです。

この時点でプリントゴッコを知らない世代には伝えるのはボクには難しいです(笑)

印刷はTシャツやタオル、手ぬぐいなどにもできると言うことで、最近は個人ユーザーからの利用も増えてきているんだとか。

幼稚園のママさんが運動会にお揃いTシャツ作ったり、クラブ活動のチームシャツ作ったり、学園祭でクラスでお揃いで作ったりなどなど。

これまでBtoBのビジネスが中心だったため、個人ユーザーが増えてきて、BtoCの営業が不慣れと言うことで販路拡大についてご相談をいただきました。

やはり個人からの注文を直接いただくにはSNS活用は外せないコンテンツです。

とにかく他社より安ければいいと言ったBtoB取引ではなく、「あなたから買いたい」と選んでもらえるような関係性を重視したマーケティングを気にしていくと言うこと。

作り手の顔が見えて、その人の人柄が見えて、仕事っぷりが見えているか。

SNS活用のマーケティングのお話の中で、いつも話すのは「導線」について。

どのような導線を辿ってお客様は購入に結びつくのか?

販売の全体像であるグランドデザインと行動心理を考えて導線上に必要な販促物を用意する。

それがチラシだったり、看板だったり、Facebookの投稿だったり、ブログだったり。

実行可能なことを整理して、進めていく準備をしましたよー。

コンサルティングの関連記事

◆飲食、エステ・ネイルなど美容サロン、建築、不動産、コーチング、カウンセラー、整骨院、化粧品販売、アパレル販売、塗装業等々、これまでにコンサルした業種は多岐に渡ります。あの業種の事例はこの業種で応用できるかも!?豊富な経験からアナタに合ったアドバイスをします。
2018年度ミラサポ派遣先の一覧
 
◆セミナーと違い、コンサルで一番聞かれるのは「私の場合はどうしたらいいの?」です。この業界ならこうしたらいいではなく、アナタの場合はこうしたらいいと言う具体的なアドバイスをします!
(コンサル終わると胸やけするとか頭いっぱいで頭痛すると評判です笑)
コンサルしたお客様の声・評価
 
◆コンサルご希望の方はまずはスケジュールを合わせましょう。
空きスケジュールを確認する

オンラインコンサル

個人事業主の方はミラサポ派遣コンサルが使えますが、開業していない人はSkypeやzoom等を利用したオンラインコンサルを受け付けています。

集客アップ!売上アップ!求人募集も!伝わる販促のご相談はオンラインコンサルで受付できます。

2018.05.07

 

※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
友だち追加

レターポットでブログの感想を送る

※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
筆文字作家スケッチ
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)

ー861ー

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。