ネームタグとは
インスタグラムでフォロワーを探す時って例えばニックネームで登録してたり、お店の名前がわかりにくかったりして検索しても探せない時ってありませんか?
アカウント名が分かっていれば入力できるけど、ネームタグを使えば簡単にフォローすることができます!
簡単に言うとインスタグラム専用のQRコードのようなものです。
ネームタグの作り方
1.上部にあるネームタグのタグをタップ。
2.右上の保存ボタンをタップ。
3.画像を保存する。
4.カメラロールに保存された画像はコチラ。
このネームタグをInstagramでスキャンすると、
[アカウント名]をフォローできます。
と表示されます。
ネームタグのスキャンの仕方
スキャンの方法は2通りあります。
① 直接読み込む方法
1.上部にあるネームタグのタグをタップ。
2.ネームタグをスキャンをタップ。
3.ネームタグをスキャンする。
4.フォロー完了です。
② カメラロールに保存された画像から読み込む方法
メッセンジャーなどから相手に画像を送り、保存されたカメラロールからネームタグをスキャンできます。
1.上部にあるネームタグのタグをタップ。
2.ネームタグをスキャンをタップ。
3.右上のネームタグのマークをタップ。
4.カメラロールからネームタグの画像を選択する。
5.フォロー完了です。
ネームタグの活用方法
お店などではネームタグを印刷してPOPなどに活用することでフォロワーを増やすこともできます。
アカウント名を載せてるPOPはよく見かけるけど、ネームタグの方が簡単にスキャンできるのでフォローしやすいかなと思います。
SNSビジネス活用の相談
集客に効く!売上が上がる!SNSのビジネス活用のご相談受け付けてます。
日本全国ミラサポによる派遣コンサル対応。
Webコンサルご希望の方はコチラ。
※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
-1012-
