インスタグラム(Instagram)のネームタグの使い方

インスタグラムのネームタグの使い方

ネームタグとは

インスタグラムでフォロワーを探す時って例えばニックネームで登録してたり、お店の名前がわかりにくかったりして検索しても探せない時ってありませんか?

アカウント名が分かっていれば入力できるけど、ネームタグを使えば簡単にフォローすることができます!

簡単に言うとインスタグラム専用のQRコードのようなものです。

ネームタグの作り方

1.上部にあるネームタグのタグをタップ。

インスタグラムのネームタグの使い方

2.右上の保存ボタンをタップ。

インスタグラムのネームタグの使い方

3.画像を保存する。

インスタグラムのネームタグの使い方

4.カメラロールに保存された画像はコチラ。

インスタグラムのネームタグの使い方

このネームタグをInstagramでスキャンすると、
[アカウント名]をフォローできます。

と表示されます。

ネームタグのスキャンの仕方

スキャンの方法は2通りあります。

① 直接読み込む方法

1.上部にあるネームタグのタグをタップ。

インスタグラムのネームタグの使い方

2.ネームタグをスキャンをタップ。

インスタグラムのネームタグの使い方

3.ネームタグをスキャンする。

インスタグラムのネームタグの使い方

4.フォロー完了です。

インスタグラムのネームタグの使い方

② カメラロールに保存された画像から読み込む方法

メッセンジャーなどから相手に画像を送り、保存されたカメラロールからネームタグをスキャンできます。

1.上部にあるネームタグのタグをタップ。

インスタグラムのネームタグの使い方

2.ネームタグをスキャンをタップ。

インスタグラムのネームタグの使い方

3.右上のネームタグのマークをタップ。

インスタグラムのネームタグの使い方

4.カメラロールからネームタグの画像を選択する。

インスタグラムのネームタグの使い方

5.フォロー完了です。

インスタグラムのネームタグの使い方

ネームタグの活用方法

お店などではネームタグを印刷してPOPなどに活用することでフォロワーを増やすこともできます。

アカウント名を載せてるPOPはよく見かけるけど、ネームタグの方が簡単にスキャンできるのでフォローしやすいかなと思います。

SNSビジネス活用の相談

集客に効く!売上が上がる!SNSのビジネス活用のご相談受け付けてます。

日本全国ミラサポによる派遣コンサル対応。

Webコンサルご希望の方はコチラ。

集客アップ!売上アップ!求人募集も!伝わる販促のご相談はオンラインコンサルで受付できます。

2018.05.07

 

※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
友だち追加

レターポットでブログの感想を送る

※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
筆文字作家スケッチ

-1012-

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。