雪国の持ち家の皆さん。
屋根の塗装ってしたことありますか?
築何年したら塗装しようと思いますか?
っていうかそもそも塗装が必要だって思ってますか?
売り手は「塗装した方がいいですよー」って言うけど、(安くしなければ)売れない(売れにくい)理由は競合他社よりも高いからではなく、買い手が必要だと思っていない。
必要性、つまり、屋根を塗装することの「価値」が伝わっていないのではないか?と言うことです。
なぜ屋根を塗装しなければいけないのか?
親方に質問しました。
ズバリ、雪を滑りやすくするためだそうです。
なるほど。
雪が滑りやすいと持ち主にとってどういいんだろう?
雪が滑りやすくなると屋根の雪が落ちやすくなる。
屋根の雪下ろしが不要になる。
そもそも屋根なんて登ったことないよね。
慣れない屋根に登って雪下ろしして、そのまま一緒に雪と一緒に落ちてしまってケガをして、いや、命を落としてしまう危険性だってある。
一度塗ってしまえば5年に1回くらいのペースで塗ればいいらしい。
命の値段と比べたら安いもんだ。
屋根に登るには足場を作る必要がある。
壁の周りに鉄骨を組むやつね。
足場を外注している塗装屋さんも少なくないらしく、塗装代+足場代が必要になるんだけど、親方は足場を自分で所有していて自前で組むので足場代はリーズナブルに提供できるらしい。
どう言う人がターゲットなのか?
どう言う方法なら伝わりやすいのか?
どう表現したら伝わりやすいのか?
お金がかかる方法、お金のかからない方法。
時間のかかるやり方、時間のかからないやり方。
今すぐできること。
色々な方法を模索しながら、親方が取り組みやすい方法、親方を支えるヨメができることを整理して販促プランを6時間+休憩時間1時間を加えてみっちり7時間、胸やk……するほどコンサルしてきました(笑)
(※友達限定投稿でしたが、ご了解いただいてスクショ掲載しています。)
親方は冬場は雪があるので塗装できないと言うことで、除排雪の仕事をしています。
高齢者や一人暮らし女性など個人宅の玄関先、駐車場など比較的狭い範囲の除雪って需要はあるけど、範囲が狭いからこそ受けてくれる業者さんは少ない。
しかも料金は15分単位のワンコイン!!
シーズン契約もあるけど、単発での依頼も受けてくれるそうです。
実はボク、頼んじゃいました!
札幌出張で1週間とか不在にすることもあるし、年末から札幌函館で、年始は札幌から仕事始めなので、約2週間旭川を離れるので、その間の除雪どうしようか悩んでいたと言うか、帰ってきてからの除雪の覚悟をしていたところだったのでめちゃくちゃ助かりました。
除雪のことが気になる方はのじり塗装さんへ連絡して見てね!
起業ママ向けセミナーからのご縁に感謝です!!
屋根の塗装は築10年以上のお家は一度検討した方がいいかもしれないとのこと。
最近はDIYが流行っていてなんでも自分する方がいますが、屋根は危険なのと、下地や仕上げをしっかり塗らないと、見た目の塗装だけでは効果は半減だそうです。
しかも、素人塗りの後でやっぱりプロに塗装を依頼しても剥がれやすいこともあるそうなので、まずは一度プロに見てもらうのが良いですね(๑•̀ᴗ- )✩
と言うわけで「のじり塗装」さんのこれかの情報発信を見守って行きます!
胸焼け覚悟でコンサルをご希望の方はいつでもご連絡くださいね(笑)
コンサルティングの関連記事
◆飲食、エステ・ネイルなど美容サロン、建築、不動産、コーチング、カウンセラー、整骨院、化粧品販売、アパレル販売、塗装業等々、これまでにコンサルした業種は多岐に渡ります。あの業種の事例はこの業種で応用できるかも!?豊富な経験からアナタに合ったアドバイスをします。
2018年度ミラサポ派遣先の一覧
◆セミナーと違い、コンサルで一番聞かれるのは「私の場合はどうしたらいいの?」です。この業界ならこうしたらいいではなく、アナタの場合はこうしたらいいと言う具体的なアドバイスをします!
(コンサル終わると胸やけするとか頭いっぱいで頭痛すると評判です笑)
コンサルしたお客様の声・評価
◆コンサルご希望の方はまずはスケジュールを合わせましょう。
空きスケジュールを確認する
個人事業主の方はミラサポ派遣コンサルが使えますが、開業していない人はSkypeやzoom等を利用したオンラインコンサルを受け付けています。
※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
ー866ー
