生きてるってすばらしい!笑
事故りました。スリップしました。
後輪浮いちゃってます(TT)
出発時はほんの1時間前には元気ハツラツ~な投稿したばかりだったのに・・・
金髪の上から濃いめのグレーで染めたんだけど、染めた直後はほぼ黒くて、期待させといて黒かよっ!って思われるだろうなぁって、誰も期待してないのに自意識過剰に出にくいなーなんて思ってました。
ちょーしこいてゴメンナサイ(笑)
ちょっと抜けてきていい感じに明るくなってきました。
根暗なんでせめて髪くらい明るくしようと頑張りました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”白銀の旭川より。
道東へドライブしてきます(σ≧∀≦)σ冨樫 大助さんの投稿 2016年11月6日(日)
結果ですが。
油断してたってことでしょう。
スピード出し過ぎ。
(右折してから坂道を登り始めたのでアクセルは踏んでましたが、メーターは見てないけどたぶん40~50kmかな。法定速度オーバーというより路面に応じたスピードじゃなかった。)
ちなみに進行方向とは逆向きの対向車側に落ちました(汗)
道路滑りそうだからと思ってブレーキ踏んだ時にはもうスリップです!!!
「うわっ!やっべ!」
右へぐるぐるハンドル回しーーー
「あーーーーーっ!」
おっと今度は左へぐるぐる回しーーーー
「あーこりゃもう釧路行けないなー」
結構頭は冷静・・・
「あーーー死んだかな、おれ。」
浅田真央ちゃんのような華麗なスピンで崖へ向かって行きました。。。
止まって外に出てみると、外傷は無さそう?
左前輪と右後輪が浮いちゃってるので自力で脱出は無理。
ニュートラルに入れて押そうにも一人じゃ無理。
何台か車が通りかかってくれたものの、ロープもなく引っぱり出してもらうのは無理。
JAFの会員ではないので、とりあえず保険会社のロードサービスが使えないか?と思い、契約している代理店へ連絡してみる。
友人である担当者はお休みだったので、代わりの人が対応してくれて調べてくれましたが、今回の事故ではロードサービスは保証対象外だと。
ま。残念だけど、しょうがない。
JAFか・・・とりあえずサイフを見ると5千円しか入ってない(^^;
でも、脱出するにはそんなこと言ってられず、生きてただけ儲けものだと気をとりなおしいざJAFへ連絡。
到着まで1時間半かかるとのこと。
ま。こんな山の中だし致し方ないだろう。
とりあえず、車はこれ以上落ちることは無さそうだったので車の中で待つことにしました。
途中何台もの車が停まってくれて、「大丈夫かい?ケガないかい?連絡はついてるのかい?」と声をかけて頂きました。
めっちゃ無キズで元気なだけに若干恥ずかしかったっす(笑)
というわけで、無事JAFさん到着。
ニシダさんという代理店のオッチャンはめっちゃフレンドリーで、「ケガないかい?あらーだいぶ回したねー笑」なんて言いながら、元気づけてくれました(笑)
10分程度であっという間に引き上げ完了!
車も外見上、問題なく走りそうだったので、このまま釧路へ向かうことにしました。
ケガもなく、無キズだったからこそのこの投稿です(笑)
↓
ツイテル!ツイテル!
トマムインターへ向かう途中でスリップしました。
ハンドルを右へグルグル、左へグルグルー…あーオレ死ぬかもなー( ꒪⌓꒪) って。いやー、まぢビビった!!!
ケガも無く、車の故障もなく無事です!
痛いのはおサイフく…冨樫 大助さんの投稿 2016年11月6日(日)
そのまま釧路に向かったのはエクスマ同期の勉強仲間であり、同い年だけど22歳で起業したもとヤンチャな社長歴18年のタイソンこと嶋倉真人さんが車屋さんなので診てもらおうと思いました。
ひとまず走ってはいるけど、この先も無事に走り続けられるのか?
「問題ないよ」ってひと言、プロに言ってもらったら安心だし、万が一修理が必要なら、やっぱり安心して信頼できる人に診てもらいたいからね。
こんなコメント入れてるけど、直後に携帯に連絡くれて心配してくれて、『まっすぐウチの会社においでー、万が一動かなくて停まったら搬送車で迎えに行ってあげるから』って言ってくれて、ホントに思いやりのある人なんですよねー。
事故る前の投稿のコメントに対して、余計なコメント入れちゃったからかもって、まったく関係ないのにゴメンねって謝られました(笑)
いや、タイソンのせいじゃないよ。
悪いのはオレ以外の何者でもないし。
こうして無事にタイソンの会社、株式会社ラインに到着しました。
コトの顛末を話していると「ロードサービス使えるハズだよ!どこの保険会社?」って、さっさと調べてくれて・・・、やっぱり出るらしい。
でも、もうJAFに払っちゃったし、とりあえず帰り道にまた事故ったら困るから、確認の意味でも聞いておこうと、代理店ではなく契約しているあいおい損保のカスタマセンターに直接電話して説明すると、やっぱり出るらしい!!!
しかも、JAFを使っても領収書があれば、後請求で返金してもらえるとのこと!
身体も無キズ!
車も無キズ!
痛いのはおサイフだけです(笑)
って自虐投稿してたけど、おサイフも無キズでした!!!(σ≧∀≦)σ
そして、おサイフが無キズにもかかわらず、無事故記念?生還祝い?結局のところ、嶋倉社長にご馳走になったのでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
それでいてこんなオイシイ、ネタになるなんて、生きてるだけで儲けものです(笑)
嶋倉社長ありがとうございました!!!
嶋倉社長ってこんな人。ぜひ見てね
嶋倉真人さんのFacebook
ブログ
あ、ライン社長のブログ
株式会社ライン[アイ ラブ クルマ]のFacebookページ
※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
