まとめ│中標津町開催│「あなたから買いたい」と選ばれるためのSNS活用セミナーが終わりました。

中標津のゲストハウスushiyado

中標津町初開催で「あなたから買いたい」と選ばれるためのSNS活用セミナーをやりました。

旭川札幌以外では初の自主開催!

今年に入って月イチで来ている中標津町のゲストハウスushiyado(ウシヤド)さんでコミュニティーラウンジがプロジェクターもあって20名以上が入れるオシャレなスペースなので、ここでセミナー出来たら気持ちいいだろうなー♪って思って、オーナーの竹下耕介さんに相談したら二つ返事でOKを頂いたので勢いで開催したのがきっかけです。

お隣の町の標津や標茶からも来てくださり、20名もお集まりいただき楽しみながら出来ました。
街の電気屋さん、美容師さん、養鶏牧場、酪農家、漁業、フリーランス営業マン、ヨガ講師、商工会と色々な業種の方々がいらっしゃいました。
みなさん自営で経営されている方がほとんどでしたが、中には自分の情報発信を少しでも周りに役に立つように見直したい。と言うことで参加してくれた牧場従業員の意欲的な女性もいらっしゃいました。

そしてなんと一番遠くは札幌からの参加!!
札幌の友人つっしー(津島孝啓さん)がわざわざ車で来てくれたのは嬉しかったな〜。

知っている人がいると心強いね♪

参加者様の感想

SNSセミナーと言うことで、Facebook、Twitter、Instagramと参加者様がそれぞれ使ってるツールで投稿してくれました。

Twitterは[#楽縁スケッチセミナー]でツイートしてくれています。

 

 

今回は会場であるushiyadoさんに懇親会の準備をお願いしてセミナー開始直後から飲みながら聴いてもらいました♪

「あなたから買いたい」と選ばれるためのSNS活用セミナー

始まりました〜♪ushiyadoの共有スペースを使ってもらってのセミナー♪
せっかくうちの宿を使ってもらうので、めっちゃリラックスして聞いてもらえるようなソファーとかも用意して、レイアウトもスタッフさんと考えたり、アルコールもガッチリ用意しました٩( ᐛ )و
リラックスしすぎて寝てるひといないかちょっと心配です(笑)

基本はビジネス向けの内容ですが、初心者向けの
レイバンのサングラスのスパムに乗っ取られやすい人のお話とか、コメント欄を自己主張の場に使う人への対応、やってはいけない占いアプリとかの事例も盛りだくさんで、皆さん楽しんでくれてるようですが、実は開始3分前に講師の冨樫 大助さんから『やまちゃん、そういえばここってマイクあるの?』って聞かれたけど、『あ、ないです!そういえばないですマイク♪』

盲点でした〜!!!
amazonで頼もうと思ったけど、せっかく小柳佑樹君も聞きに来てくれてるので、いつも通りマイクもお願いしようと思います♡
ベッドでねっ転がりながら頼めるし、自宅に届くし、値段もおそらく安いけど、それでもこやなぎくんから買う理由がそこにはある!!!

っていう内容のセミナーですけど、明日の深夜キックオフの絶対負けられない戦いがそこにはある!!!
の方が気になってソワソワしてきたはナイショの話です♪

山川 優貴さんの元の投稿はコチラ

「あなたから買いたい」と選ばれるためのSNS活用セミナー

19時までの創業祭を終えて、19時からのSNSセミナーを受けに来ました。
みなさん南こうせつのライブを見に行ったのか、夕方からはあまりお客様が来ませんでした(^_^;)
セミナーを聞いていたら札幌にあるというカツカレーが美味しいラーメン屋さんとやらに行ってみたくなってきた。

小柳佑樹さんの元の投稿はコチラ

「あなたから買いたい」と選ばれるためのSNS活用セミナー

今夜はushiyadoで旭川から来てくださった、冨樫さんの「SNS セミナー」開催日❗ということで、冨樫さんには午前中から、ushiyadoの課題などについてコンサルタントいただいてました。

町内外からスタッフ合わせて20 名ほどで座れるのかなぁ~とセッティングしてみましたら、ソファー席追加したら余裕があるぐらいで、30名規模のイベントもいけるんじゃない??と発見がありました😊

セミナー後の懇親会は、やまやさんのケータリングに、ビールやソフトドリンクとみなさんお好きなドリンクで楽しんでいらっしゃいました❤️

今回は協議会のときに講座にご参加いただいていたみなさんもいらっしゃってくださって、本当に嬉しかったです~。ご縁に感謝ですね❗ありがとうございました☺️

もし、ushiyadoのように、冨樫さんに直接コンサルティングいただきたい方は、ミラサポを利用するという手段もあるので、ぜひご相談されてみてくださいね❗

ミラサポのホームページはコチラ。

自社ホームページやブログ、facebookなど、それぞれの特徴を生かして、効果的にきめ細やかな導線を作れるかどうかがビジネスの成功へと繋がるので、まずは扉を叩いて専門家に相談する事からushiyadoも始めています。ushiyadoもまだまだ課題が沢山あるので、少しずつ成長できればなぁと思っています。

坂本江美さんの元の投稿はコチラ

セミナー会場はゲストハウスushiyado(ウシヤド)

6月にオープンしたばかりのushiyadoさんはかなりオシャレ!
コミュニティラウンジで旅人達が交流するご縁が繋がる場所。

北海道標津郡中標津町東3条北1丁目4−2
電話:0153-77-9305
ホームページ:ushiyado.jp/

Instagramで[#ushiyado]で色々な情報が観れます。


#ushiyado

※ushiyado(ウシヤド)関連の他のブログはコチラ

中標津町│USHIYADO(うしやど)山川優貴様│コンサルで日頃の小さな疑問が解消されます

2018.04.08

セミナー情報

◆セミナー講師を探している方へ
【SNS活用 集客 セミナー】と検索した方へ
 
◆その他のセミナーを探している方へ
マーケティングセミナーの一覧
 
◆セミナーを主催(開催)したい方へ
ご自分の地域でのセミナー開催がないなーと思ったら自分で主催してみませんか?

 

※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
友だち追加

レターポットでブログの感想を送る

※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
筆文字作家スケッチ
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)

-1013-

この記事が気に入ったら「いいね」してね!シェア大歓迎です♪
記事を書いてる人
とがし だいすけ 冨樫 大助 詳細プロフィール →
職業は『伝わる販促の専門家 』。マーケティングコンサルタント / 集客セミナー講師 / ミラサポ派 遣専門家 / 筆文字書家 / イベント企画 / シェアオフィスを運営。検索 [北海道 SNSセミナー 講師]・[北海道 SNS コンサル] で最上位。売り手の言いたいことと消費者の知りたいことがマッチしないと売れない。伝わる販促とは、消費者目線での価値を伝えること。必要な時にあなたから買いたいと思い出してもらえる [頼りになる身近なあの人] になるための、ご縁を育むマーケティングを追求しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。