当時、500枚も印刷したアノ名刺はようやく無くなり、約1年8ヶ月ぶりにリニューアルしました。
野副弘幸さん
SNSを始めたばかりの当時と比べると野副弘幸[@HiroyukiNozoe]さんは今ではすっかり室蘭の街のスーパースター[ヒロ☆ノゾエ]となりました!
新しい名刺が届きました。
今回も 伝わる販促の専門家 冨樫 大助さんにお願いしました。ボクの書いた内容が薄いからか、事前に名刺を作る時のフォームに書いた事は載ってませんが(笑)、ボクの世界観がうまく伝わる名刺に仕上げてもらいました。ありがとうねー。
#楽縁野副 弘幸さんの投稿 2018年3月11日(日)
野副さんの旧名刺はコチラ。
川田純一さん
当時、LINEツムツムにハマっていた川ちゃんは、今は毎日[#らんらん室蘭]で投稿するほどTwitterに夢中です。
新しい名刺キタ━(゚∀゚)━!
昨年から折りたたみの名刺を使っていて今回は内容をリニューアル(*⌒▽⌒*)
中身はお会いした時に渡しますね〜♬*゜
一部だけ皆さんに!
#らんらん室蘭 入れたよ(笑)@shukyaku_master スケッチ♪ o(≧▽≦)o ♪ありがとッ#ご縁を育む名刺#中身パワーアップ(笑) pic.twitter.com/K6Yy6tKef3— 川田純一★北海道室蘭登別石油ストーブ修理屋 (@jun05_tsumtsum) 2018年3月12日
川田さんの旧名刺はコチラ。
★名刺制作ポリシー
名刺は初めて会った人にボクの魅力を伝えて興味を持ってもらうための販促物です!
※これまでに制作したご縁を育む名刺の一覧はコチラ。
※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
-935-
