ネイルサロンmuu.Nail開業準備中の荒井睦希さんへ前年度から2ヶ月ぶりのコンサルでした。
前回設定したブログを見つけてくれたお客様から問い合わせがあったとのこと!
まだブログを開設したばかりでブログ記事も数記事と数えられるほどしか書いてなかったのに問い合わせが来てブログの効果を実感。
今回はSNSの効果をしっかりと出すために必要な発信について、開業までの進捗状況を確認しながら軌道修正を行いつつアドバイスさせて頂きました。
前回の様子はコチラから。
ネイルは装飾してオシャレに飾る嗜好的な用途だけじゃなく、自爪の補強的な役割としても使えるんだそうです!
荒井さんは実家の農作業のお手伝いをしていますが、土いじりなどは爪がボロボロになって割れてしまいがちな作業もネイルで補強してたおかげで割れずに済んだそうです。
さらに加齢によって爪が硬くなり厚くなり、爪の水分が少なると爪が乾燥して縮んでしまい、その時に自然と爪が湾曲して巻き爪になることもあるそうです。
ネイルは巻き爪の矯正にも効くんだそうです。
深川市内でネイルサロンを探している人に見つけてもらうのはもちろんですが、農作業など爪割れを経験したことのある人や巻き爪予備軍の人にネイルという方法もあるってことを認知してもらうことも大事だと思うんです。
ブログに各記事はどんな人に向けてどんな記事を書いたら気づいて読んでもらえるか?
一記事に一ネタ。情報を盛り込み過ぎるとそもそもブログを見つけてもらえないかもしれないからね。
そもそもブログの存在を気づいてもらうための看板やフライヤ、黒板などに何を書いてどう行動して欲しいか。
販促プロモーションを考えるときは販促媒体(チラシ、SNSなど)を基準にするのではなく、どんな行動をするか?を全体像のシナリオを描いて、行動の導線に合う媒体に沿った販促を置いていくようにしています。
●ブログ 北海道 深川市 母ちゃんネイリスト お米大好きおコメ屋さん muuムゥ(荒井睦希)のブログ
●Facebook おコメ大好き母ちゃんネイリストの店 muu Nail ムゥネイル
●ネイルギャラリー muu.nail
●お米の成長期 kita.kome
コンサルティングの関連記事
◆飲食、エステ・ネイルなど美容サロン、建築、不動産、コーチング、カウンセラー、整骨院、化粧品販売、アパレル販売、塗装業等々、これまでにコンサルした業種は多岐に渡ります。あの業種の事例はこの業種で応用できるかも!?豊富な経験からアナタに合ったアドバイスをします。
2018年度ミラサポ派遣先の一覧
◆セミナーと違い、コンサルで一番聞かれるのは「私の場合はどうしたらいいの?」です。この業界ならこうしたらいいではなく、アナタの場合はこうしたらいいと言う具体的なアドバイスをします!
(コンサル終わると胸やけするとか頭いっぱいで頭痛すると評判です笑)
コンサルしたお客様の声・評価
◆コンサルご希望の方はまずはスケジュールを合わせましょう。
空きスケジュールを確認する
個人事業主の方はミラサポ派遣コンサルが使えますが、開業していない人はSkypeやzoom等を利用したオンラインコンサルを受け付けています。
※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
ー975ー
