★ミラサポサイト内の評価のページはコチラ←click
この記事の目次
説明がわかりやすい

一つ一つ丁寧に紙に書いたり、パソコン画面を見ながらの説明で分かりやすです。また、今回はタウンプラスを利用した新規生募集をしたいとリクエストをしていたので、釧路中央郵便局の担当の方に連絡、担当の方が同行して下さいました。フットワークの良さにもビックリです。
専門性が高く、丁寧に教えてもらえた

現在の問題点、解決策などとても勉強になりました。
とても専門性が高く、SNSやDMの書き方や注意点など、とても丁寧に教えていただけてよかったです。
これからの課題が明確になった

全体を通して一番参考になった事は、インターネットPRです。自分で本を購入し、勉強をしても、実践に身についていませんでした。専門家から指導をうけることにより、今までの見直しと、これからの課題も明確になりました。今後販促をするにあたり、優先順位などもご指導いただけました。また、ぜひ利用させていただきたいです。
足りないところを的確に指摘

現在、当店で行われている販促について、足りない所を的確に指摘して下さいました。冨樫さんの持っている様々な知識と経験が当店にとっても非常に役に立つなと感じました。
またお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
初歩的なことから本題まで丁寧に細部まで対応

受講側のSNSの入り口からの 初歩的ご指導から始まり 本題に至るまでに お時間がかかってしまいましたが 終始 そのニーズに対して 全て丁寧に 細部まで対応頂きました。自身のご経験から 活用の大切さと それを活動に活かす 重要性が 学びになりました
具体的なアドバイス

自分(店)にあった具体的なアドバイスをしてもらえたのでわかりやすく、それを実践してよくしていこうと思います。ありがとうございました。
頼むまで勇気が必要だった

頼むまで勇気が必要だった私ですが、頼んでみたらすごく話を聞いてくれて成功に向けてアドバイスをしてくれて頼んで良かったぁー!って気持ちになれました
継続する中で相違して着た部分を的確にアドバイス

今回で4回目のアドバイスを頂きました。
1回目の指導内容と自分が実践する中で相違してきた部分を、
的確ににアドバイス頂いたのでとてもわかり易かったです。
わからないことを丁寧にアドバイス

今回初めてこのサービスを受けました!
色々わからない事など丁寧に教えて頂き凄く勉強になりました。
これからの事などアドバイスもして頂いたので参考に頑張りたいと思います。
今回は本当にありがとうございます。
とても楽しくてあっという間の6時間

まず、とても楽しくてあっという間の6時間でした。
冨樫さんのブログを読んでいたのである程度、指摘される部分はわかっていましたが、私の中でボヤけていた取り組むべき課題が明確になりました。
また、言葉にすることが苦手な私は、自分の疑問点を端的に伝えるのが下手なので、冨樫さんは私の質問を理解するのが大変だったと思いますが、とても上手に汲み取ってくださいました。
冨樫さんのような方が学校の先生なら、私はもっとお勉強していたかも!と思えるくらいアドバイス上手だと思います。
まずは『素直に続けること』をシッカリやります!
お忙しい中、遠方よりお越しいただいてありがとうございました。
売上が前年比273.3%アップした

以前、冨樫先生にアドバイスいただいた販促物のお蔭で、対象商品が前年対比273.3%アップの売り上げになりました。
ありがとうございます。
ブログのアクセス数アップ、新規客アップ、売上アップ

今回のミラサポでは、販促物やホームページについて具体的にアドバイスを頂きました。
集客についてはもちろんのこと、これからの方向性なども的確に助言してくださり、前に進む事が出来そうです。
冨樫さんにコンサルをお願いしてから、ブログのアクセス数が増え、新規のお客様の数や売上が伸びてきているので冨樫さんにお願いして本当によかったです。
またぜひ冨樫さんにお願いしたいと思います。
次に行動すべきことがわかった

集客をするための効果的な宣伝について悩んでいたので、アドバイスを頂きました。素人集団のため基本的なことから教えて頂き、更に具体的なアクション項目も一緒に決めていきました。セミナーを受けて満足をするのではなく、次の行動すべきことを示して頂けたのはとても良かったです。成果が見えるまで数ヶ月はかかると思いますが、社内でよりブラッシュアップして活動を継続して行っていきたいです。
お客様目線の鋭い指摘が助かった

先生から案を頂いたホームページリニューアルとショップカードについて具体的に進めて行きました。今回も的確なアドバイスやアイデア、とてもわかりやすく実際のお客様目線でどうかなど鋭い指摘もしてくれて助かりました。
具体的な事例を交えながらのアドバイス

SNSの活用方法について、具体的な事例を交えながらとても丁寧にアドバイスを頂きました。今後、今回頂いたアドバイスを活かして、弊社の販促活動に積極的に活かしていきたいと考えています。また、是非、アドバイスを頂きたいと思いました。
ー799ー
