東京に行ったならランチか夜か、時間を確保して一度は行きたいお店がある。
新宿から都営新宿線で2駅の曙橋駅A2出口から徒歩1分にある
豊富な日本酒と肴と猪口の店 喰場の心(くばのこころ)
こだわりの日本酒が約50種揃ってる
「十四代」「田酒」「飛露喜」など珍しい日本酒もあります。
入荷情報はホームページ[喰場の心 新酒情報]で確認。
北海道料理が楽しめる肴
北海道の自然豊かな厚岸の海で育ったブランド牡蠣があります。
厚岸の牡蠣は、一般的な牡蠣とは違い、身はふっくらと、コクがあり甘みも濃厚な味わいとなります。
他にもザンギやジンギスカンなど北海道料理が楽しめます。
もちろん、築地市場から店主が厳選して仕入れた鮮魚がありますので、季節によって旬な魚が味わえます。
北海道出身の店主
店主齊藤喜潔(さいとうよしゆき)さんは日本郵便を退職して飲食の道へ進んだ起業家です。
かつて同じ職場で働いた部下で、東京へ出張する際はなるべく時間を作って喰場の心へ行くようにしています。
海鮮酒場 喰場の心
ホームページ 曙橋駅付近の居酒屋 海鮮酒場 -喰場の心-
〒162-0065
東京都新宿区住吉町6-10 小松ビルB1
アクセス 曙橋より徒歩1分
TEL 03-6274-8866
営業時間
ランチ 11:00~14:30(LO 14:00)
ディナー 17:00~0:00(LO お食事23:00 ドリンク23:30)
定休日
日曜・祝日・年末年始
Facebookページ
猪口(ちょこ)とは
猪口とは喰場の心のマスコットです。
「世界初の日本酒犬を目指せ!猪口!!!」

※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
-1032-
