覚えている人もいるかも知れませんが、一年数か月前の冬、飲みに行って酔って財布を無くしたんですよね。
覚えている人もいますよね?
一緒に飲んでたしさ(笑)
あいつバカだな~!と笑ってください(笑)
昨日は丸一日投稿しませんでした。
って言うかバタバタしてできなかった><タイムラインをご覧いただくと、
一昨日はCAN DO 感動会で大変盛り上がっている
のが分かりますよね。楽しいお酒は…
冨樫 大助さんの投稿 2016年2月24日(水)
この時以来、無くす前に使っていたお古の財布をひっぱり出してきて使っていましたが、今回楽縁も作ることだし、『お金が貯まりますように(笑)』ってことで色々と縁起担いでお財布を作ろうと思っていたんですよね。
クラフト舘のみりんテンチョこと能祖美鈴さんが、とっても素敵な財布を持っていたので、購入した店を教えてもらい、今回の東京出張のタイミングが合ったので行ってきました。
VARCO(ヴァーコ) REAL WOOD

レザーと木が組み合わされてるんです。
オサレでしょ(*≧艸≦)b
こちらは薄くカットされた2種類の素材(ウォルナットと楓)が違う木を編んでいるんだそうです。

花柄にカットされたデザインは女性にもオススメですね(๑•̀ᴗ- )✩
限定モデルもありました。
そして何よりもボクが気に入ったのコレです!
ブランドよりも【オリジナルで唯一無二の一点もの】が好みで、特に使えば使うほど色合いに深みが出てくるものが大好きなんです。
1枚1枚の革の色まで選べて、ベースの色を決めてカードポケットの色を決めて、内側の色、さらには木目もどんなのにするか、店員さんの丁寧な接客のおかげであっと言う間に1時間が過ぎ、唯一無二の財布を作ることができました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
っと言っても、製作に40日かかるので出来上がるのは来月末ですが。
楽しみ過ぎまず♪
ホームページはこちら。
あまり物欲が無いので、久しぶりにこれが欲しいと思って楽しい買い物ができました♪
出来上がったらまた紹介しますね(๑·̀ᴗ- )b
あー、来月が楽しみです٩(๑>∀<๑)۶
ー664ー
追記しました。
↓
