Facebookでイベントページを作る時に日にちが複数日あったり、時間によって予約人数分けたりしたい時があります。
そんな時はコメント欄で「○日の何時から参加します」などとコメントもらって、別にスケジュール管理してたんですけど、どうしても煩雑になり、予約漏れてブッキングしちゃったりしてせっかく参加してくれたお客様に迷惑かけてしまう可能性もあるわけです。
イベントページ作成時に複数の日にちを選択できたら便利なのになーって思っていたら、できることが分かったのと開催したいイベントがあったので作ってみました。
イベント主催者を選択
複数日のイベントは個人アカウントでは作ることができない(※)ようなので企業アカウント(ここでは楽縁のアカウント)を選択します。
開催頻度を選択
1週間の期間限定イベントを開催したかったので[カスタム]を選択しました。
開催日を選択
日にちを空けて19日と22日のような選択もできるようですが、ここでは19日〜25日までの1週間を選択。
時間を選択
一人一人の予約制のイベントの場合には、これは便利だな〜と思いました!
今回も個別コンサルのイベントなので2時間ごとに区切って設定。
詳細は通常通り記載でOK
詳細欄にイベント概要を記載して公開すればイベントページの完成です。
参加したい日にちを選択
参加したい人は日にちを選ぶことができる。
めっちゃ便利〜(≧∇≦)b
※※※ 注 意 ※※※
個人アカウントを選択すると…
開催頻度という選択肢が出てきません。
複数日選べるイベントページはこちら
click → 販促よろず相談所 in 旭川[3月19日〜25日]
コンサルティングの関連記事
◆総務省中小企業庁認定のミラサポ派遣専門家です。[未来の企業☆応援サイト]に会員登録(無料)すると、年間3回まで専門家の派遣コンサルを無料で受けることができます。
ミラサポ活用│専門家派遣の依頼方法
◆これまでにコンサルした企業は200社以上。飲食、エステ・ネイルなど美容サロン、建築、不動産、コーチング、カウンセラー、整骨院、化粧品販売、アパレル販売、塗装業等々、あの業種の事例はこの業種で応用できるかも!?豊富な経験からアナタに合ったアドバイスをします。
2018年度ミラサポ派遣先の一覧
◆セミナーと違い、コンサルで一番聞かれるのは「私の場合はどうしたらいいの?」です。この業界ならこうしたらいいではなく、アナタの場合はこうしたらいいと言う具体的なアドバイスをします!
(コンサル終わると胸やけするとか頭いっぱいで頭痛すると評判です笑)
コンサルしたお客様の声・評価
◆コンサルご希望の方はまずはスケジュールを合わせましょう。
空きスケジュールを確認する
個人事業主の方はミラサポ派遣コンサルが使えますが、開業していない人はSkypeやzoom等を利用したオンラインコンサルを受け付けています。
※ブログの更新情報はLINE@で配信しています。
よかったら登録してね(๑•̀ᴗ- )✩
※インスタグラムで筆文字専用アカウントを持っています。
筆文字気になるなーって方は良かったらフォローしてね。
(ネームタグのスキャンの仕方はコチラから)
ー905ー
