お店の看板の役割。何屋さんかわからないお店の店名をデカく書いても伝わらない。
『看板』の制作オファーを頂きました。 その看板の設置場所から、誰が見るのか? 歩行者なのか?車を運転している人…
『看板』の制作オファーを頂きました。 その看板の設置場所から、誰が見るのか? 歩行者なのか?車を運転している人…
ご縁をはぐくむ名刺を作らせていただきました。 すっかり名刺プロデューサーのボクです(笑) 今回制作させていただ…
道産子にとってジンギスカンのタレと言えばやっぱりベル食品だよね!って人が多いと思いますが、皆さんが見かけるのは…
SNSで集客するヒントです。 はじめてエクスマセミナーで 【伝わっていなければ存在していないのと同じこと】 と…
ボクはFacebookにブログをシェアする時のリード文章は、今日はこんなことを書いたので「気になってくれた方は…
よっしー(吉田匡さん)の名刺を見て感銘したので、ぜひ作って欲しいというオーダーを頂きました。 なんかすっかり名…
先日すごはん(すごい販促)のまっす~(増澤美沙緒さん)のブログセミナーを受けて感じたことです。 まっす~はブロ…
選ぶ理由・選ばれる理由 そもそもなぜボクをご指名くださったのでしょうか・・・ 当たり前だけど、誰もボクのことも…
先日、名刺制作をディレクションさせてもらったよっしーこと吉田匡さんからセットでオーダー頂いた【名刺入れ】が出来…
最近、名刺のご依頼が増えてきました。 名刺は初対面の人に自分を知ってもらうキッカケの入り口の一つとして大事なツ…
最近名刺制作のオーダーが増えてきました。 ネット注文と比較すると全然お高いです。 町の印刷屋さんより少し安いく…
手紙とSNSはご縁をはぐくむ両輪です。 が持論です(^_-)-☆ 「サンキューレター」って呼び方…
ご縁があって吉本秀美さんと販売促進についてお話しする機会をいただきました。 そんなに盛り上がったかな? 人見知…
まったく伝わらないDMが届きました(笑) ずいぶん前に自宅に訪ねてきた住宅販売のセールスマンに、タイミング悪く…
あなたの名刺の目的って何ですか? ボクの名刺には販促物の基本を盛り込み ○誰に ⇒ 初めて出会う人に ○何を伝…
最近のコメント