アメブロからワードプレス(WordPress)に移行してよかったこと
ブログは財産です FacebookやTwitterなどのSNSは発信を続けていくと情報は流れていくけど、ブログ…
SNS活用・便利な情報
ブログは財産です FacebookやTwitterなどのSNSは発信を続けていくと情報は流れていくけど、ブログ…
マーケティング思考
第1期 伝わる販促実践塾の第5講(最終講)が終わりました。 第1〜4講まではこちら。 第5講のテーマは【財】 …
マーケティング思考
楽縁ができてから作り直そうと思っていた名刺がようやく出来上がりました。 名刺の目的 なんのために名刺を渡すのか…
プライベート(仕事以外のこと)
一年ぶりに地元函館に3泊4日で帰省しています。 伊達-長万部間が事故で高速降ろされたけど無事函館に到着しました…
マーケティング思考
第1期 伝わる販促実践塾の第4講が終わりました。 第1〜3講まではこちら。 第4講のテーマは【紙】 「看板」を…
SNS活用・便利な情報
SNSで迷子だと言う人に向けて(エラそうに)書いてます。 発信したいんだけど一体何を発信したらいいんだろう? …
SNS活用・便利な情報
スクリーン印刷ってご存知ですか? 簡単に言うと「なまらデカいプリントゴッコみたいなもの」らしいです。 この時点…
SNS活用・便利な情報
第1期 伝わる販促実践塾の第3講が終わりました。 第1講、第2講の様子を読んでいない人はこちらを見てね。 第3…
SNS活用・便利な情報
11月19日(日)にまさかまさかの楽縁にてエクスマセミナーが行われました。 いつもは東京や大阪で100人を超え…
Facebookのコト
ブログを投稿するとFacebookやTwitterに「ブログを更新しました。」って連携して投稿される機能はボク…
SNS活用・便利な情報
販促物を作る時に心がけていることがあります。 このコトバで伝わるかな? 売り手が言いたいコトバは、買い手が知り…
SNS活用・便利な情報
先日、Facebookに投稿したらとても共感したとコメントたくさんいただいて、シェアしてくれた人もいたのがこち…
マーケティング思考
第1期 伝わる販促実践塾の第2講が終わりました。 第1講の様子を読んでいない人はこちらを見てね。 第2講のテー…
SNS活用・便利な情報
忘れる・飽きる・卒業する お客さまがいなくなる三大理由と言われていますが、その中でも一番の理由が[忘れる]です…
マーケティング思考
初開催となる私塾【第1期 伝わる販促実践塾】の初回第1項が終わりました。 10:00〜16:00までお昼1時間…
最近のコメント