この記事の目次
- これまでの職歴のまとめ
- 進学クラスで唯一就職に転じて落ちこぼれだった話
- 就職したけど倒産してUターンした話
- 公務員の仕事はぬるま湯
- 営業企画課へ移動した話
- マーケティングという言葉を知った話
- マーケティングを叩き込まれた話
- 責任取れないことはジャッジしない大人たちの話
- 生涯忘れられないビッグな仕事を獲得した話
- 勢いの波に乗っていた頃の話
- 東京の郵政本社へ転勤して驚いた話
- 退職した今でも稼働しているスキームを作った話
- エクスマとの出会った話
- 他社に決まっていた1800万円の仕事をひっくり返した話
- 現場に異動して勝手に販売促進セミナーを主催した話
- 面と向かって尊敬できない上司だと言われた話
- ピュアタイム化粧品(現:SIRACA化粧品)時田正宏さんとの出逢った話
- 外務社員は眠れる獅子
- SNSで200万円の仕事を受注したけどコンプライアンス違反で処分された話
- 郵便局を退職した話
- 洋服屋になりたかったわけじゃないのに就職しちゃった話
- ついに無人配達の実験が始まった話
これまでの職歴のまとめ
これまでの仕事の経歴をブログに書いてきました。
ボクがなぜ郵便局を辞めたのかってこともすべてココに記しています。
飽きずに最後まですべてを読んでくれた方は、いつかリアルに出逢ったその日から仲良しになっています(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
ここからすべてのリンクに飛びますので、ご興味ある方はよかったら見てね(^o^ゞ
進学クラスで唯一就職に転じて落ちこぼれだった話
函館稜北高校時代の話
就職したけど倒産してUターンした話
両親に内緒で勝手に埼玉へ就職して反対を押し切って旅立ったけど倒産してUターンしました。
公務員の仕事はぬるま湯
サービス残業が当たり前の民間企業から公務員へ転じたギャップに驚いたこと。
営業企画課へ移動した話
やらない人ばかりだからフツーにしてたら目立っただけのこと。
マーケティングという言葉を知った話
営業の面白さを感じ始めた頃の話。
マーケティングを叩き込まれた話
0泊5日の眠れない鬼の研修でマーケティングを叩き込まれた話
責任取れないことはジャッジしない大人たちの話
【できないこと】のほとんどは【できること】だった。
生涯忘れられないビッグな仕事を獲得した話
ここが分岐点。思い返せば、この仕事を獲得していなければ今もまだ郵便局員だったと思う。
勢いの波に乗っていた頃の話
北海道資本流通チェーン大手企業の株主優待品の発送企画を獲得した話
東京の郵政本社へ転勤して驚いた話
これが当たり前なの?5分前行動できない偉そうな社員たちと「誰が責任を取るんだー!」と怒鳴る責任を取らない上司がいた話
退職した今でも稼働しているスキームを作った話
製造メーカーの修理回収スキームを作りました。やったなーって言うやりがいと思い出になった話。
エクスマとの出会った話
本社の先輩にエクスマ塾1期生がいました。この人がいなかったら「エクスマ」のことは知らないままだったかもしれません。
他社に決まっていた1800万円の仕事をひっくり返した話
マネージャー兼プレーヤーだったけどマネジメントは苦手でした。
現場に異動して勝手に販売促進セミナーを主催した話
とにかく「売ること」、営業に携わることが楽しかった。
面と向かって尊敬できない上司だと言われた話
部下育成に一生懸命取り組んでいたつもりだったけど伝わっていなかった話(笑)
ピュアタイム化粧品(現:SIRACA化粧品)時田正宏さんとの出逢った話
今でもお付き合いのあるとっきーこと時田正宏さんとの出逢い。この出逢いがなかったらとっきーもエクスマ塾には行ってなかったよね。
外務社員は眠れる獅子
クロネコ創始者の小倉昌男氏は郵政外務社員を眠れる獅子だと比喩したとかしないとかの話
SNSで200万円の仕事を受注したけどコンプライアンス違反で処分された話
マニュアルに×と書いてあるから×だよと言うだけならアンタはいらないよね?と思ったけど言わなかった話(笑)
郵便局を退職した話
ずっとモヤモヤしてたけどついに決断して辞めた話
洋服屋になりたかったわけじゃないのに就職しちゃった話
恩ある人に迷惑かけてしまって反省しています。
ついに無人配達の実験が始まった話
20年後の未来の郵便局の行方。日本郵便は本当に潰れないのか?
ここからすべてのリンクに飛びますので、ご興味ある方はよかったら見てね(^o^ゞ
